施設貸出しのご案内
貸出施設の概要
広島工業大学専門学校では、ご利用を希望される方に向けて
各種施設の貸し出しを行っています。
広島工業大学専門学校では、鶴学園の建学の精神「教育は愛なり」、教育方針「常に神と共に歩み社会に奉仕する」に基づいて、本校の教育に支障のない範囲で学校施設を地域社会に開放するとともに、一般の方々へ貸出を行っています。
- 住所:広島市西区福島町2−1−1
- 地下2階・地上9階
- 校舎延床面積 30,226㎡
- 最大貸出総席数 3,000人
各階の概要
平面図
付属施設




施設貸出 - ご利用の流れ
STEP 1 施設のご利用についてのお願い
「施設のご利用についてのお願い」を必ずお読みください。
施設ご利用全般について
- ご利用される教室の最終的な割り当ては、運営上本校で決めさせていただきます。
- 貸出当日の開校は申込み時間に合わせて行います。早めに来られました場合は、お待ちください。
- 必要により設備を移動される場合は職員の許可を得てください。
- 机・椅子を移動いただいた場合は、必ず使用前の現状に復してください。
- 承諾書発行後も、学校行事などにより同定員数の別教室へ変更になる場合もあります。その際は本校の学校運営にご協力ください。
- 準備および当日に試験監督等の運用上で駐車場をご利用される場合は事前にご連絡ください。また、受験等でお越しになられる方につきましては特別な事情を除き公共交通機関をご利用いただくようにしてください。
- 当日のご来場者が500名を超えるような場合は、本校玄関前等に交通整理の方を配置していただきますようお願いいたします。
- 試験等による来場者の送迎車両による近隣道路が停滞しない様、配慮してください。
- 試験運用、来場者の食事等で発生いたしますゴミにつきましては、本校で処理をすることができません。お持ち帰りいただくか、収集業者の手配をしていただきますようにお願いいたします。
本校近隣の収集業者: 広島リバイン (TEL 082-295-2311) - ポット等の給湯設備、あらかじめ設置している以上の数の黒板・白板、マイク設備などにつきましては、原則お貸出しておりません。別途、手配いただきますようお願いいたします。
- 喫煙につきましては、玄関西側を除き全館禁煙です。なお、地下1階にソフトドリンクの自動販売機を設置しています。
土・日曜日、休・祝日・学校休業日でのご利用について
- 日曜日、休日、祝・学休でのご利用につきましては、当日の管理業務を広島リバインに業務委託してます。管理人件費分の費用(20,000円税別)を、貸出料金とは別にご負担いただくことになります。直接広島リバインより請求書を発行してます。
平日でのご利用について
- 平日のご利用につきましては、本校の授業と重なります。
- 授業開始および終了時にチャイムの音が聞こえることがあります。
- 本校授業時間中に、実習に伴った音が発生いたします。
- 休憩時間中に学生移動に伴って、多少の話し声・足音等が聞こえることがあります。
この音の発生につきましては、学校運用上、停めたり授業変更等で対応をすることが一切できません。原則として学校運用が優先となりますのでご了承ください。
なお、上記の内容につきましてご了承いただけない場合につきましては、キャンセルいただいてもかまいません。また、その際のキャンセル料金もいただきません。
STEP 2 施設貸出申込書の記入
「施設貸出申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入ください。施設使用料金は、「料金表」をご確認ください。
STEP 3 施設貸出申込書の記入
最新の施設空き状況については、お問い合わせください。
- 施設貸出しに関するお問い合わせ
-
TEL 082ー295−5111(平日9時〜17時 / 土曜日9時〜12時)
FAX 082−293−8220
E-mail shisetsu@hitp.ac.jp
STEP 4 施設貸出申込書の提出
「施設貸出申込書」を、本校の総合受付・施設貸出担当までご提出ください。