進路状況
ITスペシャリスト学科
- 3年制
- 職業実践専門課程
- 専門士
- (独)情報処理推進機構
「基本情報技術者試験科目A試験免除認定講座」開設校 - Cisco Systems「シスコネットワーキングアカデミー」開催校
- Microsoft「イマジン アカデミー」認定校
- Ruby Association Certified Educational Institution Silver
(Ruby アソシエーション認定教育機関)

私たちが便利で快適な生活を送る上で、IT技術は欠かすことのできない存在となっています。
本学科では各プログラムを活用し、総合的なWebシステムの設計、開発、構築に必要なスキルを習得。
実践に生かせる知識と技術はもちろん、社会ニーズに応じたリテラシーを持つ人材を輩出しています。
01
初学者も安心、
3年で着実に習得
高校の普通科出身者が多い本学科では、3年間を通じて基礎から着実にステップアップしながら、知識と技術が習得できるカリキュラムを組んでいます。同時に企業が求める実践的技術も習得。高度なITスキルを生かして、多くの卒業生が活躍しています。
02
IT現場と同じ最新機器で
即戦力と対応力を養成
最新のIT機器を用いた授業と実習によって、就職後にITの現場で通用する知識と技術を習得します。常に進歩するIT社会に対応できるよう、各分野で活躍する企業の方を外部講師として招いての授業も。リアルな声から最新の情報を得て、即戦力を養います。
03
資格直結の対策講座で
合格へ導く
「資格試験対策講座」を時間割に組み込み、受験資格ごとにグループに分かれて徹底指導。目標資格に特化した授業で効率よく学びます。本校が多くの機関から認定教育校に指定されているのは、高難易度の資格取得に直結した質の高い教育の証です。
IT・情報
学びのフローチャート | 資格取得チャート | ||
---|---|---|---|
学年 | 内容 | 国家資格 | ベンダー資格 |
1年次 |
知識・技術の基礎を コンピュータ、ネットワークの基礎をしっかりと身に付け、基本情報技術者試験の合格を目指します。 |
基本情報技術者 |
情報検定(J検) |
2年次 |
専門知識・応用技術を学習 ネットワーク、データベース、セキュリティ、ソフトウェア開発知識、サーバ構築、プログラミングなどの応用技術を身につけます。 |
応用情報技術者 |
MCP |
3年次 |
就職後に役立つ AI、IoTなどの先進技術を学び、インターンシップを通じて、実践的かつ先進的スキルを身につけます。 |
ネットワークスペシャリスト |
CCNA (シスコ認定資格) |
基本情報技術者試験
「A試験免除校」だから受験が有利
本校は「基本情報技術者試験科目A試験免除認定講座」を開講しているので、校内で科目A免除試験が受験可能です。合格すれば科目B試験のみに集中して学習できます!
家電製品、自動車、ロボットなどで使用されるマイコン制御について、センサ制御プログラムやコントロール技術を学びます。
LAN(屋内などの小規模ネットワーク)やWAN (遠隔地との広域ネットワーク)の設計や構築、通信網の管理を学びます。
「生活に役立つアプリ」をテーマに学生同士でモバイル端末の活用アイデアを出し合い、自らプログラミングして開発します。
学びの環境
アクティブラーニング教室
ノートPCほか電子機器がそろうアクティブラーニング教室。テーマに沿ってグループで話し合い、その結果をプロジェクタなどを使って発表できます。グループの打ち合わせにも便利で、機器の操作方法を覚えるのにも役立ちます。
職業実践専門課程
業界の最前線で活躍する講師から直接指導を受け、就職後に必要となる専門的実践力を育成します。
Salesforceを
使ったシステム開発を学ぶ
あらゆる業種において、営業支援や顧客管理などに利用されるクラウドシステムSalesforce(セールスフォース)。Salesforce.comのコンサルティングパートナー企業である(株)ECSから講師を招いて開発の手順やポイントを学び、学生自らシステムを発案し、開発に挑戦します。
ITスペシャリスト学科での学びは、基礎から着実にステップアップしていくので初学者でも安心して知識や技術を習得できます。「システム開発実践」や「IoT機器制御」「モバイルアプリ作成」「AIプログラミング」など、多くの実践的な開発実習を重ねながら自分自身の技術力を上げていきます。柔軟な発想力とIT技術によって新たな価値を生み出せるITエンジニアを一緒に目指しましょう。
基礎から専門技術まで段階的に学ぶカリキュラムで、普通科高校出身の学生も安心してITのプロへと成長できます。IT業界は成長著しく、AIやDXなど最先端分野での活躍の場が広がっています。資格取得の対策や万全のサポート体制で、国家資格やベンダー資格の取得も。豊富な求人数と高い就職率は本学科の魅力。実践的なプログラミングやシステム開発の実習で実力を身につけ、ITのスペシャリストを目指しましょう。
進路状況
就職率
(株)アルファシステムズ/(株)ECS/(株)コトブキソリューション/(株)シービーエックス/(株)ソルコム/(株)ソルコムビジネスサービス/(株)プラージュ/(株)プロビズモ/ペガサス・システム(株)/(株)メイプルソフト/(株)リマック/(株)リョーキ
― OB・OG INTERVIEW
©Hiroshima Institute of Technology Polytechnic. All Rights Reserved.