土木工学 2025.07.23
夏休みに入りました
暑い日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫ですか?
土木工学科の学生たちは夏休みを活用して様々な活動を行っていきます。
・「インターンシップ」に参加する学生
・「資格取得」を目指すため資格対策講座に参加する学生
・就職活動をする学生
など
1年生の活動
今朝、シンガポール海外研修に1名が参加し、現地へと旅立っていきました。
休み中は多くの企業で学生たちがインターンシップに参加します。
熱中症には十分気を付けてくださいね。
2年生の活動
各種資格講座を希望者が7月末まで受講します。
・ドローン検定協会「無人航空従事者3級」講習
・ドローン検定協会「基礎技能」講習
・ドローン検定協会「応用技能(目視外)」講習
卒業生向けの活動と学外向けの活動
卒業生へのドローン資格講座も連休を利用して実施しました。座学1日、実機1日の講義無事終了しました。
写真はシミュレーター訓練中のようすです。
本校では在学中にドローン資格「民間資格講座」と「国家資格講座」を開講しています。
在学中に民間資格を取得した学生には、卒業後も練習会を定期的に開催し、資格取得サポートを行っています。
今後はドローン教習所DAS大阪校と連携を活かし、「飛行機」の民間資格講習をスタートさせる予定です。
学外向け活動としては、
・プログラムでドローンを飛行させる体験教室
・中国ブロックPTA協議会 広島PTA協議会「いじめ防止プロジェクト」内でのドローン体験教室 のお手伝い
などさまざまな活動にも協力する計画です。
◆オープンキャンパスへ是非ご参加ください
高校3年生の皆さんは進路決定の時期かと思いますが、是非本校のオープンキャンパスにご参加ください。
いろいろな学科がありますので将来の進路決定や就職の際のヒントになると思います。
土木の最新ニュースなどいろいろなお話を聞くことができますので、下のリンクから申込してくださいね。