機械工学 2025.07.16
令和6年度後期技能検定合格証書授与式および激励会
昨年度の技能検定後期試験の合格証書授与式を行いました。
対象は、普通旋盤作業3級取得の6名です。
合格おめでとうございます

少し遅めの授与式となりましたが、改めて技能士である自覚を胸に次の試験に臨んで欲しいと思います。
次の試験は、令和7年度前期技能検定です。
この夏、7月~8月にかけて実施されます。
対象者は、機械加工職種3級(普通旋盤・数値制御旋盤・マシニングセンタ)を受験する2年生となります。
併せて、普通旋盤作業2級に2名が挑戦します。
受検作業と人数は以下の通りです。
普通旋盤作業 2級 2名
普通旋盤作業 3級 5名
数値制御旋盤 3級 1名
マシニングセンタ 3級 6名
2年生全員がこの前期試験に挑戦することから、
表彰後、校長先生から激励を頂きました。

この前期試験は夏季に行われるため、暑さとの戦いでもあり、体調管理がとても大切になります。また、2年生は就職活動など進路を決める大切な時期でもあり、練習が計画通りに進まない事も。
それに加えて、シンガポールへの海外研修に参加する学生も含まれており、スケジュール管理も必要になります。
忙しいスケジュールの中ではありますが、試験当日に向けて全力で取組んでいる姿は、未来のエンジニア像を感じる事ができ、大変頼もしく感じています。




ラスト2週間。
合格を手にするまで前を向いて全力で走り抜けよう!