入試・イベント 2025.06.04
基礎力リサーチで、専門学校での学びをもっと充実させよう!

※ 基礎力リサーチは、ベネッセグループの進研アドが実施しているアセスメントです。
本校は、進研アド「基礎力リサーチ」を利用しています。
先日、新1年生を対象にこの基礎力リサーチを実施しました!このテストで何が得られるのかと言うと???
自分の「今の力」を知ることが、未来への第一歩
専門学校での学びは、将来のキャリアに直結する大切な時間です。その中で、自分の基礎学力を客観的に把握することは、より効果的な学習や進路選択につながります。
学習の方向性が見えるから、日々の授業にも自信が持てる
リサーチの結果は、個人ごとにフィードバックされます。単なるテストではなく、自分の得意・不得意を明確にし、今後の学びに活かすための“学びのコンパス”として活用できます。苦手分野を早期に把握することで、効率的な学習計画を立てることができ、授業への取り組み方にも自信が持てるようになります。
就職活動や資格取得にもつながる基礎力
基礎力リサーチは、将来のキャリア形成にも役立ちます。就職活動や資格取得において、基礎学力は重要な土台となります。自分の現在地を知ることで、目標とのギャップを早めに認識し、必要な対策を講じることができます。
また、教職員との面談やキャリアサポートの場面でも、リサーチ結果をもとにした具体的なアドバイスが可能となり、一人ひとりに合った支援を受けることができます。
自分自身の可能性を広げ、専門学校での学びをより実りあるものにしていきましょう。