電気工学 2025.03.19
新年度に向けて 教員連絡会開催!!

今年は日々の寒暖の変化が激しい印象ですが、気象庁予報では春の訪れは早いとの事ですね
いよいよ明日は春分の日!
桜の開花もすぐにやって来ます
そして4月からは、新入学生を迎え学校も新たな年をスタートさせます
学校では、新入生・進級生の皆さんを迎える準備が着々と進んでおり、
本日3月19日には教員を対象に「教員連絡会」が開催されました。
本校は文部科学省「職業実践専門課程」に認定されており、
「高度な専門技術」と「豊かな人間性を備えた」ものづくりの現場で活躍できる
人材を育成しています。
本日の連絡会では最初に全学科の「非常勤講師・常勤教員」が一同に会し、
学校長挨拶・学校運営計画・連絡確認事項等の説明が行われ、
その後、各学科・分野ごとに分かれ、学科運営計画の説明・検討を行いました。
電気工学科電気系の「非常勤講師・常勤教員」は総勢13名です。
その場では本年の計画説明と教育を行う上での問題点の検討等
多岐にわたるディスカッションを行いました。
学生時代に是非とも多くの『初めて』を経験してもらい、
『色々なことに挑戦』し、
『多くの知識と考え方を身につける機会』を
共に作っていけるよう
ベテラン・新人講師とも、しっかり邁進してゆきます。
本年もよろしくお願いいたします。
