機械工学 2025.10.09
「危険を安全に変える仕事」—協立電子工業が描く未来の現場—
2025年10月8日、機械工学科の学生を対象に企業講演会を開催しました。今回、協立電子工業株式会社様をお迎えし、現場の安全を支えるものづくりに関してご講演頂きました。
協立電子工業株式会社は、大阪府豊中市に本社を構える、建設現場向け安全機器の開発・製造・販売を行う専門メーカーです。創業以来、クレーン用カメラや無線機、監視カメラなど、現場の安全を支える製品を数多く手がけており、国内外の建設現場で高い評価を得ています。


講演では、事業紹介に加え、同社が取り組む福利厚生や評価制度についてもご紹介いただきました。社会人としての働き方や仕事への向き合い方など、これから社会に出る学生たちにとって非常に参考になる内容でした。
安全を「見える化」する技術力

講演では、同社が開発された「吊荷監視カメラ」や「周辺監視カメラシステム」など、現場の“死角”をなくすための技術について詳しくご紹介いただきました。特に、高所作業や資材運搬時の安全確保に貢献するカメラシステムは、学生たちの関心を集めました。
当日、会場に実物の製品を展示いただき、学生たちは実際に見て、触れて、その技術を体験することができました。
同年代のエンジニアからのメッセージ
講演の最後には、若手現場エンジニアの野津様より、学生たちへ向けた温かいメッセージをいただきました。仕事内容や仕事に対する使命感など、会社が掲げるパーパスに基づいた取り組みについて語っていただきました。

「働いていると、良いことばかりが起こるわけではありません。時には経験不足で対応できないこともありますが、上司や周囲の助言・支援を受けながら、お客様に喜んでいただける仕事ができています。社内教育も充実しています。仕事を終えたときに『ありがとう、助かったよ』と言っていただける瞬間が、何より嬉しいです。」
現場で働く人々の命を守るという使命感に満ちたお話に、参加者一同深く感銘を受けました。この言葉は、ものづくりを志す学生たちにとって、大きな励みとなりました。
今回の講演会を通して、現場の安全を支える技術の重要性はもちろん、社会人としての働き方や若手エンジニアからのメッセージなど、学生にとって非常に貴重な学びの機会となりました。改めまして、協立電子工業株式会社様に心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
企業紹介:協立電子工業株式会社
- 本社所在地:大阪府豊中市庄内宝町2丁目7番18号
- 事業内容:建設機械・クレーン向け安全機器(カメラ・無線機・センサー等)の開発・製造・販売
- 拠点:東京、千葉、福岡、仙台、名古屋、シンガポールなど国内外に展開
- 公式サイト:https://e-kdk.com