電気工学 2024.09.27
いよいよ「仕上げの後期」が始まります
われらのHITP【校舎全景】
2年生入学時【オリゼミ集合写真】
1年生入学時【オリゼミ集合写真】
今年の夏は歴史的な「酷暑」でしたね
本当に暑かった!!
しかしその暑さも何とか落ち着き、朝晩は寒ささえも感じますが、
昼はすがすがしい好天が続き活動しやすい今日この頃になりました。
本当に暑かった!!
しかしその暑さも何とか落ち着き、朝晩は寒ささえも感じますが、
昼はすがすがしい好天が続き活動しやすい今日この頃になりました。
秋といえば、味覚の秋、芸術の秋、運動の秋、勉強の秋、物思う秋、夜長の秋・・・
しっかり秋を満喫しましょう。
学校も10月1日から後期に突入します。
夏休みの開けた9月には前期末試験がありましたが、1・2年生とも皆しっかり
期末試験準備を行い良い成果を出し、前期を突破してくれました。
学生達は、夏休みや期末試験を通してしっかり成長し、後期に立ち向かうための英気を養って登校してくれると思います。
さっそく10月6日には第一種電気工事士(下期)筆記試験が行われます。
多くの学生が夏休み前からしっかりと受験準備を進めており、良い成果を出して
くれるものと思っております。
努力してきた成果を試験に思いっきりぶつけてもらいたいと思います!!
頑張れ!!!
後期には種々の「産学連携授業」「企業見学」も企画しています。
楽しい学生生活を皆で創り上げましょう!