建築・専攻科 2024.11.25
建築家・安藤忠雄氏の作品
大山崎山荘美術館
安藤忠雄氏設計の「地中の宝石箱」
安藤忠雄氏設計の「夢の箱」
全国専門学校建築教育連絡協議会の秋季研修が京都で行われ、建築学科の教員が出席してきました。
研修プログラムの中には建物見学も含まれています。
『大山崎山荘美術館』と『聴竹居』の2か所です。
今回は『大山崎山荘美術館』を紹介します。
大山崎山荘は大正から昭和初期に使用された英国風の山荘です。
平成に入り取り壊しの危機にあいましたが、アサヒビール株式会社が復元整備を行いました。
この山荘から続く建物は建築家・安藤忠雄氏が手掛けられています。
【地中の宝石箱】【夢の箱】の2棟です。
【地中の宝石箱】は緑豊かな周囲の景観に溶けこむよう、地中に埋め込まれています。
【夢の箱】は屋上緑化されており、こちらも周囲の環境に溶けこんでします。
コンクリート建築を得意とする安藤忠雄氏らしい建築物です。
専門学校の授業では建築家が手掛けた作品も学ぶことができますよ!