学校行事 2024.01.10
4年振りの「餅つき大会」開催!
声を掛け合いながらヨイショ!
みんなで丸めます
不揃いだけど、味は抜群!
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
本年もどうぞよろしくお願いします。
年が明け、授業もスタートし、卒業・進級に向けてのラストスパートに入りました。
そんな中、HITPの恒例行事「餅つき大会」が4年振りに開催されました!
地下食堂にて、20キロのもち米を6回に分け、各学科で担当しました。
新春を祝い、学生と教職員が力を合わせて杵(きね)を振り、大いに盛り上がりました。
つきたてのお餅は、ぜんざい・きなこ餅・醤油餅からお好みでその場で実食!
柔らかく、甘く、大好評であっという間に完食!
初めての餅つき体験に最初は躊躇していた学生も、思いっきり杵を振り「楽しかった!」と、とてもいい笑顔になりました。
HITP自慢の新春風景がカムバックし、新年いいスタートが切れました。
教職員一丸となって、元気な笑顔が溢れる学生生活をサポートしていきます。
【Editor:総務部】