学校行事 2024.09.04
避難訓練を実施しました
机の下で身を守る学生
クラスごとの避難の様子
点呼が済んだ学生からしゃがんで待機
本日9月4日(水)の午後より、避難訓練を実施しました。
今回の訓練は「地震発生後、6階から火災が発生」という事態を想定して行いました。
放送で指示された階から順番にクラス単位で学校前の緑地帯へ避難します。
速やかに落ち着いて行動し、無事に想定時間よりも早く避難が完了しました。
最近では、8月に日向灘で大きな地震が発生しています。
学校で、就職先で、自宅で、外出先で…いつどこで災害に見舞われ、避難が必要になるかわかりません。
学生・教職員ともに、いざという時のための心構えと知識を備え、日頃の防災について考える一日になりました。