機械工学 2023.12.07
職業教育に関する講演会(株式会社リョーコーテック)
機械工学科の学生を対象とした、職業教育に関する講演会を実施しました。
この講演会は、職業教育の一環として製造業で必要とされる知識・技術の育成や社会人としての働く為の意識向上を図ることを目的としています。
この講演会は、職業教育の一環として製造業で必要とされる知識・技術の育成や社会人としての働く為の意識向上を図ることを目的としています。
この度は、株式会社リョーコーテック様にお越しいただき、事業内容を中心にご講演を頂きました。
株式会社リョーコーテック様は、橋梁・土木構造物をはじめ、煙突・鉄塔、免制振装置の設計・製図および現地点検・調査、更には、各種産業機械の設計・製図まで、幅広い分野の設計を主体とした業務を行っておられる企業です。
当日は、本校卒業生のOBの皆様にご参加頂いており、各種業務について丁寧な説明を行なって頂きました。聴講した学生たちも未来の自分の姿と照らし合わせながら話を聞いていたようです。
言葉でいうと「設計」という一言ですが、中身はとても複雑で様々な知識や経験が必要な反面、やりがいのある仕事であることが伝わってきました。
お忙しいところ、貴重なお時間を頂戴いたしました株式会社リョーコーテック様に心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。