機械工学 2023.12.09
職業教育に関する講演会(南条装備工業株式会社)
この講演会は、職業教育の一環として製造業で必要とされる知識・技術の育成や社会人としての働く為の意識向上を図ることを目的としています。この度は、南条装備工業株式会社様にお越しいただき、事業内容を中心にご講演を頂きました。
南条装備工業株式会社様は、ドアトリム等の自動車内装部品の開発・設計・製造を主体とした業務を行っておられる企業です。特にマツダ車のシェアが大きい為、マツダ車に乗ったことがあれば、一度は手に触れているのではないかと思います。
当日は、実際のドアトリムを展示頂き、手に触れながらご講演頂きました。メーカからの依頼通りに製品化するだけでなく、如何に新たな付加価値を持つものを創り出していくか、サプライヤーならではの技術をご紹介頂きながら、業務についてご説明頂きました。
普段から利用する機会の多い車ですが、1台の車を作る為に3万個を超える部品が必要で、その一つ一つに新たな技術が組み込まれ、新しい車が生産されています。これらの部品を製造する会社は、マツダのようなメーカーだけでなく、多くの企業がパートナーとなって完成させることができます。広島県にはこうした企業が多く存在し、結果として、全国でも屈指の「ものづくり」の地域となっています。
是非、南条装備工業株式会社様をはじめ、多くの企業を知っていただき、ものづくりの素晴らしさを感じて頂きたいと思います。
お忙しいところ、貴重なお時間を頂戴いたしました南条装備工業株式会社様に心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。