土木工学 2024.11.13
無人航空機操縦技能証明に関する講習
練習中の一コマ
土木工学科では、無人航空機(ドローン)操縦士育成に取り組んでいます。
この度、「ドローン教習所DAS大阪校」との企業連携により「 無人航空機操縦者技能証明(無人航空機操縦士)一等 」に関する講習が実施できるようになりました。
この度、「ドローン教習所DAS大阪校」との企業連携により「 無人航空機操縦者技能証明(無人航空機操縦士)一等 」に関する講習が実施できるようになりました。
また土木工学科では多くの企業様の連携や協力を受けてプログラムを運用しております。
この場をお借りして感謝申し上げます。
民間資格や無人航空機操縦者技能証明(無人航空機操縦士)二等資格取得講座を実施してきましたが、今後は希望があればさらに上を目指せるようになりました。
他校にない土木工学科の魅力のひとつです。
知識レベルでは、基礎知識を習得後、法律など知識を幅を広げ、操縦技能は、基本操作をしっかり学習させ、実機による実機訓練を行います。2年後期には無人航空機操縦士の学科試験対策など系統立てて授業を展開しています。
希望者には夏休みや土曜日・日曜日を利用して卒業生や在校生を対象にして実技対策も。
かなり時間を割いてドローン人材育成に取り組むプロクラムが土木工学科にはあります!
写真はその練習会の一コマです。
写真はその練習会の一コマです。
土木は、新しい情報技術などを活用し、情報化が進んでいます。
私たちと一緒に知識や技術向上を目指しませんか?