電気工学 2023.06.02
新年度が始まって早くも2か月が経過しました。
3/11 卒業証書授与式
4/3 入学宣誓式
4/4 始業式
その間の近況をご報告します。
・卒業生
3月11日に「卒業証書授与式」が行われ、学生達は新入社員として、
編入大学生として、新たな世界に挑んでいます。
彼らから多くの近況報告をもらっています。
・集合教育が終わった。同期の友人がたくさん出来て楽しくやっている。
・報告に行きたいので何時がいいですか?
・今度広島に帰ったとき飲みに行きましょう!
・後輩にこれだけは伝えてください!!
・大学の授業にしっかりついて行ってます。安心してください。 Etc
嬉しい報告ばかりで先生も感激しかりです。
みんなピカピカです。
・1年生
入学から2か月新しい仲間と共に多くのことを経験しました。
特に最初の試練である電工2種一次(筆記)試験に5月28日(日)挑みました。
電気系以外からの入学生にとって、勉強を始めてわずか1.5か月での
受験は大変だったと思いますが、皆一生懸命取り組んでくれました。
次は7月23日(日)に行われる電工2種二次(技能)試験です。
頑張れ!1年生!!
・2年生
就活の真っただ中です。
就職希望の学生の多くは、昨年から企業研究をしっかり行い「就職したい企業」を
明確に定めています。
現状すでに内々定を頂いた者
1次2次3次試験最中の者
履歴書・エントリーシートを悩みながら書いている者
色々ですが、今年も早い時期に就職率100%を達成してくれると思われます。
みんなそれぞれの立場・環境で頑張っています!!