電気工学 2024.07.24
就活 頑張ってます!!
学生達は、夏を精一杯謳歌していることと思います。
一方 2年生は就活に取り組んでおりますが、順調に「内定」を頂いた学生も増えてきており、今年も早い時期に「第一希望の会社への100%内定」が達成できると思われます。
本校(電気工学科)の就活は以下のステップで進めております。
- インターンシップ
1年生の7~9月に希望する会社へのインターンシップ派遣を行います。
学生は具体的に会社を見て雰囲気を自分の肌で感じることができ就活への
取り組み・熱意・意識も向上しています。
- 保護者対象就職説明会
1年生の保護者対象で就活に関する説明会を10月に実施し各種情報を提供し、教師との面談を行います。この後、ご家庭で就職についてしっかり話し合っていただきます。
- 企業研究
11月~1月くらいの期間に学生に「職種・業種・会社規模・赴任先・福利厚生・・・・」等の企業研究をしっかり行ってもらい自分に合った会社を検討し希望の会社を絞り込んでもらいます。
もちろん教師との個人面談・サポートもしっかり行っています。
- 会社訪問
1月~3月希望する会社への訪問を実施し会社説明・先輩との対話などに参加し
アンマッチを防ぎます。
- 就職試験に挑戦
2月以降いよいよ就職試験です。
・履歴書/エントリーシートの作成、提出必要書類の準備
・試験内容事前学習
・面接練習・・・・教師も学生一人一人の状況を判断し熱くサポートします
- 内定取得!!
夫々のステップとも大変な労力を要しますが、将来の高みを目指すため学生本人・保護者の方々、そしてもちろん教職員も一丸となって活動しております。