建築・専攻科 2024.10.11
実習授業が楽しいです
課題を進める古屋敷君
住宅の図面を書いています
学校の授業は後期に入り、実習授業もレベルが上がっています。
建築学科1年生の古屋敷大君(如水館高等学校出身)にCADの授業について聞いてみました。
建築学科1年生の古屋敷大君(如水館高等学校出身)にCADの授業について聞いてみました。
・CADは専門学校に入って初めて受講したが、最初は操作方法に戸惑った
・操作の基本を学び続けることで、今は普通に操作ができる
・正確に作図しないと、寸法を入れたときにミスが分かってしまう
・実習授業は時間が経つのが早く感じられる
1年生、2年生ともにCADの授業がありますが、使用するソフトが異なります。
分からないことは学生同士で教え合いながら授業が進んでいます。
実習授業が多いのも本校の特徴の一つです!