就職・資格 2024.10.10
学生向け就職ガイダンスを開催しました
講師と直接対面での教室の様子
オンラインでの教室の様子
適職診断の様子
2026年3月卒業予定者の就職活動開始に向けて、学生への就職ガイダンスを開催しました。
昨年に引き続き2部構成とし、1部では外部講師による「 現在の就職活動における自己分析の必要性 」と題して、
セミナーを行いました。
ペアを組んで互いに自己紹介して自分の性格や失敗談を語り合うなど、実践練習を混じえてのセミナーとなり、
自己分析の必要性について学べたと思います。
2部ではキャリアサポートセンター職員が、本校での就職活動スケジュールや規則などの説明を
「 就職ハンドブック 」を基に行い、キックオフとなりました。
ガイダンス終了後、希望学生に対して適職診断を行いました。
自己分析、企業研究に役立ってくれればと思います。
いざ、就職活動を始めようと思っても、何から手を付けていいのか分からないこともあると思います。
どんな職業があるのか、どんな仕事が自分に向いているのか、いろいろなことを考えながら企業選択を行う必要があります。
自分についてしっかりと見つめなおし、どんな人生を歩みたいのか考えてください。
就職活動奮闘中の皆さんも、1年生の皆さんも、希望の人生を選択できるよう最後までサポートしますので、
一緒に頑張りましょう。
【Editor:キャリアサポートセンター】