就職・資格 2024.02.01
卒業生を対象としたセミナー開催
真剣に話を聞く学生たち
セミナー開催のチラシ
2024.4から社会人への旅立ちを前に「社会人に必要なスキルとは」と題して30名の参加によりセミナーを実施しました。
取引先や顧客からクレームを受けた時の対処のあり方や、
自己分析による伸ばしていきたい点、または補っていきたい点等をあらためて認識しました。
自身の就職活動を振り返りながら、履歴書作成に苦心したことや、
面接対策として練習を何度も繰り返したことなどを思い出しながら
就活の総仕上げとして、社会人直前対策ができたと感じた学生も多かったようです。
学校生活もあと2ヵ月と迫ってきたところですが、本セミナーによって気も緩むことなく社会に巣立っていけると思います。
本校では、チューター(担任)とキャリアサポートセンター職員が親身になり、
社会人として自立する第一歩が、確実で満足のいくものであるよう、一人ひとりの学生に対して手厚い支援をしていきます。
本校では、学んだこと(卒業学科)と就職先業種が直結する「専門職率」が94.0%と高い水準に達しています。
※就職内定状況(2023年3月卒業生)
内定した学生の就職内定者よろこびの声もHPに掲載されています。併せてご覧ください。
【Editor:キャリアサポートセンター】