学校行事 2024.04.16
令和6年度 オリエンテーションセミナー
校長講話
Aグループ:乗馬体験!
Bグループ:ソフトバレーボール大会
今年も、4月5日は全学科で本校で1日、4月8・9日は学科で別れて、沼田校舎1日での開催となりました。
本校1日目、SHR後、9階で総合ガイダンスを行いました。
総合ガイダンスでは、校長講話や、国際交流の紹介、就職活動の説明を行い、その後、各学科に分かれてガイダンスを行ないました。
学科別ガイダンスでは、学校生活のルールや、カリキュラム、資格についての説明が有り、それぞれ自分の目指す資格取得・就職に向けて何をすべきかを理解する機会となっています。
そして昼食は、地下1階の学生食堂で「カツカレー・サラダセット」を頂いて、午後の学科別ガイダンスで、自己紹介などや、先輩の話を聞き、初日のオリゼミを終えました。
2日目の沼田校舎でのオリゼミは、Aグループ(建築・土木・機械)とBグループ(IT情報・電気・音映)で日にちを分け、学科別に大型バスに乗り、沼田校舎に向かいました。
沼田校舎は小雨模様でしたが、何とか桜をバックにクラス記念の撮影ができました。その後、体育館でクラス対抗ソフトバレーボール大会と、やはり小雨でしたが、馬場で乗馬体験を行ないました。貴重な乗馬体験や、体育館で体を動かす中で、初めは遠慮していた学生も時間が経つにつれて明るい笑顔がこぼれるようになりました。
その後、昼食に「唐揚げ弁当」を頂き、感想文作成後に閉会式を行い、大型バスで専門学校に戻りました。
今年も、新入生の希望に満ちた熱い思いを感じ、私たち教職員も夢の実現に向けて学生をサポートしていきたいと思っています。
【Editor:総務部】