学校行事 2023.06.21
令和5年度 体育祭開催!
まず準備体操です。みんな頑張りましょう!
クラス対抗リレー
1位クラス旗
新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行しましたが、感染症対策中の経験を生かし、
今年も例年よりも早く終了するプログラムとして開催することになりました。
本校の体育祭は、全学生・教職員が力を合わせて運営しています。
広島グリーンアリーナでは多くのコンサートが行われますが、それに負けないくらいの高音質な音楽で、音響・映像メディア学科の学生たちが体育祭を演出してくれます。
その他、スターターや用具準備等々、学友会執行部と体育祭実行委員が縁の下の力持ちとなって、様々な場面で体育祭を進行するのが、本校の体育祭です。
また、スポーツが得意な学生だけでなく、女子学生や運動が苦手な学生も、みんなで気持ち良く、楽しく体を動かせることができるよう、学友会執行部が考えました。
今年の競技は、宅配リレー、台風の目、ドッジボール、クラス対抗リレーが行われ、最後に競技表彰の副賞(お菓子や学生食堂のお食事券)、さらに大抽選会として豪華景品(iPad、ワイヤレスイヤホン、小型掃除機他)も用意され、最後まで盛り上りました。
クラス旗のコンテストでは、1位は情報学科2年、2位は音響・映像メディア学科1年、3位は土木工学科2年が選ばれました。
今年もたくさんの笑顔と、仲間が一つになった瞬間をたくさん見ることができた体育祭になりました。また明日から、それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう。
体育祭お疲れ様でした!
【Editor:総務部】