学校行事 2023.04.11
令和5年度 オリエンテーションセミナー
校長講話・学科別ガイダンス・昼食はカツカレー!
Aグループ:クラス対抗ソフトバレーボール大会・昼食は唐揚げ弁当!
Bグループ:乗馬・ソフトバレーボール大会・最後に感想文を書きました。
本来であればオリゼミは、沼田校舎で一泊二日の日程で実施されますが、今回も宿泊はせず、本校1日、沼田校舎1日の短縮版の開催となりました。
本校1日目、登校時に体調の確認の後、9階で総合ガイダンスを行いました。
総合ガイダンスでは、校長講話や、国際交流の紹介、就職活動の説明を行い、その後、各学科に分かれてガイダンスを行ないました。
学科別ガイダンスでは、学校生活のルールや、カリキュラム、資格についての説明が有り、それぞれ自分の目指す資格取得・就職に向けて何をすべきかを理解する機会となっています。
そして昼食は、地下1階の学生食堂で「カツカレー・サラダセット」を頂いて、午後の学科別ガイダンスで、自己紹介などを行い、初日のオリゼミを終えました。
二日目の沼田校舎でのオリゼミは、AグループとBグループで日にちを分け、学科別で登校後に大型バスに乗り、沼田校舎に向かいました。
沼田校舎は残念ながら雨模様で、桜の下ではなく室内でのクラス記念撮影となりました。その後、体育館でクラス対抗ソフトバレーボール大会と、馬場で乗馬体験を行なう予定でしたが、Aグループの方は雨で中止となりました。しかし、体を動かす中で、初めは遠慮していた学生も時間が経つにつれて明るい笑顔がこぼれるようになりました。
その後、昼食に「唐揚げ弁当」を頂き、感想文作成後に閉会式を行い、大型バスで専門学校に戻りました。
今年も、宿泊の無いオリゼミとなりましたが、新入生の希望に満ちた熱い思いは変わらなかったので、私たち教職員も夢の実現に向けて学生をサポートしていきたいと思います。
【Editor:総務部】