土木工学 2024.11.21
よう壁工事の模擬実習
コンクリートの練り混ぜ
平らにならし作業中
今年の土木実習は、よう壁工事の模擬実習を行っています
これまでに出来た作業
①「測量」を行い設置場所を現地に描きました
②工事ができるよう幅、長さなど広めに「掘削」しました
③「基礎砕石」を入れて、締固めました
という具合に進めてきました
そして今週は
④「均しコンクリートの型枠とコンクリート打設」まで出来ました
「コンクリートを練る」と表現しますが、
とにかく混ぜます。
ミックスミックスしますが、重いのなんの。
機械を使う選択肢もありますが、せっかくなので
手仕事で行います。
見た目の重さと実際の重さの感覚の違い。
大変な作業でしたが、単位体積質量(密度、≒比重)を
手で感じ取れた1日でした。