建築・専攻科 2024.08.09
【建物探訪】 代官山ヒルサイドテラス
樹木の高さより低くなるよう設計
数々のショップやカフェ、ギャラリー
空間に変化を持たせ躍動感を演出
今回の建物探訪は『代官山ヒルサイドテラス』です。
建築家の槇文彦氏が設計した建築物となります。
槇文彦氏はニューヨークの『4ワールド・トレード・センター』なども手掛けられた世界的な建築家です。
建築家の槇文彦氏が設計した建築物となります。
槇文彦氏はニューヨークの『4ワールド・トレード・センター』なども手掛けられた世界的な建築家です。
代官山ヒルサイドテラスはA棟、B棟と順に完成し、H棟まで複数の建物から成り立っています。
1969年から1998年まで約30年の歳月をかけ建てられたものです。
建物の高さを抑えながらも内部は高さを変化させ、躍動感ある空間となっています。
数々のショップやカフェ、ギャラリーなどが入っており、今でも多くの人を引き寄せています。
ちなみにこの代官山ヒルサイドテラス。
一級建築士や二級建築士の学科試験にもしばしば出題されます。
建築を勉強する人にとっては名の知れた建築物です。
専門学校ではこのような建物についても学ぶことができますよ!
名の知れた建築家の作品に興味がある人、一緒に学びましょう!!