学校行事 2024.10.04
【国際交流】シンガポールポリテクニック校来日中
文化交流
お茶体験
英語でスピーチ
1993年にスタートした国立シンガポール・ポリテクニック校(以下SP校)と本校の交流は、協定の更新を重ね、今年で31年を迎えました。
今年は、10月1日からSP校の学生15人と引率の先生2人が研修旅行で来日しています。
先月、本校からのシンガポール研修旅行(9/16~9/26)でお会いしたSP校の学生さんも数名来日されており、早速の再開となりました。
来日2日目には、本校にてウエルカムランチを開催し、3日目は文化交流として、浴衣や着物の着付けをして、茶道体験をしていただきました。
SP校の皆さんは着物を着るのは初体験の方が多く、喜んでいただけたようでした。
茶道体験では初めに説明しながらお点前をご覧いただき、英語の授業を受講している学生や学友会のメンバーも参加して、実際にお茶をたてていただきました。
本校の学生も国際交流を体験し、日本語と英語を交えてコミュニケーションの輪を広げていました。
SP校の学生さんも日本文化に触れて新鮮な体験となったのではないかと思います。
まだ、SP校の方には学園内での見学や体験、宮島観光などの予定もありますので、これからも良い旅になればと思います。
【Editor:事務部】